
オナホの捨て方
オナホって燃えるゴミ?燃えないゴミ?
オナホがいらなくなったり、破損するなどして捨てようと思った時に、どうやってゴミに出せばいいか迷ってしまう貴兄は多いのです。
「そのまま捨てていいの?」「燃えるゴミ?燃えないゴミ?」など捨て方にも迷いますが、「捨てる時にバレたら困る」と悩む貴兄もいます。
ここでは、オナホの捨て方について詳しく話していきますぞ。
円卓のDが推奨する捨て方
紹介するのは、我々円卓のDがおすすめする捨て方ですな。まず、どうやって捨てるのか?ですが、オナホは「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」で分別するなら「燃えないゴミ」として出すのが良いでしょう。
オナホは樹脂と油分で出来ているので、本来は燃えるゴミに分類されるかと思いますが、不完全燃焼を起こしたり急に燃え上がったりするので危険、というのが理由です。
燃えないゴミとして捨てる時の手順も紹介しておきましょう。
◇用意するもの◇
・いらない新聞紙やチラシなど。
・ハサミ、またはカッター
1:作業は新聞紙やチラシを敷いた上で行います。敷き終わったら捨てるオナホを用意しましょう。
2:ハサミやカッターでオナホを細かく切っていきます。オナホによっては、切っている最中に油が滲み出てくる場合があるので、下に敷く紙は二重にしておいた方が良いですな。
3:細かく切れたら、敷いておいた紙に包んでゴミに出します。多少、衝撃があっても中身が溢れないように、しっかりと包んで起きましょう。
ただ、各自治体によってゴミの出し方も微妙に違うので、捨てる前には自分の地域のゴミ出し方法を確認しておくと良いですぞ。
こんなサービスもありますぞ
アダルトグッズショップ:NLSでは、NLSのサイトでの購入履歴があり、会員に登録している場合のみ、アダルトグッズの処分してくれるサービスを行っています。
事前に電話か専用フォームで申し込んでから、NLSに送るとそのまま処分してもらえます。処分が完了したらメールで知らせてもらえるのも良いですな。
NLSでは、オナホ以外にも対象となる製品なら処分してもらえるので、NLSでよくグッズを購入するという人は、ゴミに出さず処分するグッズをまとめておいて、後で引き取ってもらうというのも一つの方法ですな。
他のショップでも、同様のサービスを行っていることがあるかもしれませんが、基本的にはそのショップで購入したもののみなので、気を付けてください。